最近の子はレスポンスが早い。グループチャットで鍛えられて来たからなのか?しかも、感情表現を補う為に絵文字を使い慣れているからか、一世代上よりも会話中の顔の表情が豊かなのに気づいて笑った。絵文字を実際の顔で表現しているみたい。
真夜中にオンライン(ZOOM)でミーティングをした。お風呂に入った後なのに、また化粧をしてオメカシして・・・ 社外秘で時差のある所にいると人知れぬ苦労がある・・・
コロナ禍で、すっかりネット会議が定着した。これは、自由度が格段に上がり、それぞれの個人の事情による不具合が大幅に解消された。身体の不自由な時も平気だし、喫煙者も気兼ねなくモクモクとした部屋から参加している。前後の無駄な気遣いもいらない。文字通り、雨が降っても嵐が来ても大丈夫。経済的だし効率も良い。しかも、テクノロジーのお陰で息遣いまで解る感度の良さ。ニンニクの匂いもしない。
ストレスの無い、実に美しい会議方法だと思う。時差のある所にいると辛いけどね。